ミドリイシの経過

さて、オーバーフロー水槽に変えてから約1ヶ月…

ドージングポンプを使用しながら理想的な、成分濃度を頑張って継続中!

 

さて、ミドリイシですが

 

f:id:hiro-highmoon:20161009103311j:image

 

先端の色はライトの当たり方でパープルからピンクに、本体は徐々に薄いピンクに仕上がってきました*\(^o^)/*

写真は1番仕上がってきてるとこをのせましたが全体も綺麗になってきました(o^^o)

 

ちなみにもう一つの方は…

 

f:id:hiro-highmoon:20161009103353j:image

 

うーん、緑〜まだ褐色ですね^_^;

ただ先端が水色から紫になってきてるので先が楽しみです。

 

60センチ標準水槽でも色揚げ出来るってとこを見たいですね!

 

ではでは

タンクメイト

30センチ水槽からキイロハギとクマノミを60センチ水槽に移して30センチ水槽のお魚はゼロになりました…

次は30センチ水槽でタツ(カリビアンシーホース)をお迎えしようかと😏

 

というわけで60センチ水槽がだいぶ賑やかになりました!

f:id:hiro-highmoon:20161003080843j:image

 

現在のタンクメイトです

カクレクマノミ2匹、ハタタテハゼ2匹、ミズタマハゼ、キイロハギ、ナンヨウハギ

SPS

ミドリイシ、ウスコモンサンゴ

LPS

ブレインコーラル、トランペットコーラル、パブルコーラル

ソフト

マメスナギンチャク、トサカ、スターポリプ、ウミキノコ

イソギンチャク

ロングテンタクルアネモネ、ハタゴイソギンチャク

甲殻類

トゲアシガニ、エメラルドグリーンクラブ、ホワイトソックス、ペパーミントシュリンプ、アカモエビ

 

60センチ水槽でこんなに飼って大丈夫?って思いますよね…

みんな元気です。

水換えはあまりしませんがしっかりと海水成分を測りながらメンテナンス出来れば大丈夫です!

皆さんも色々と飼ってみてはいかがですか(o^^o)

 

 

ミドリイシの経過

さて去年の10月に買ったミドリイシですが今はこんな風になりました(o^^o)

f:id:hiro-highmoon:20160909181927j:image

大事に育てたせいかだいぶ大きくなりました!

 

硝酸塩や燐酸塩を限りなくゼロに近づけて今は色揚げを頑張ってます。

 

少しずつですが元気良く色も抜けてきているのでこの先が楽しみです☺️

 

また経過を報告しますね!

オーバーフロー水槽の経過

さて、水槽リニューアルから約2週間が経ちましたがみんな元気です(o^^o)

 

f:id:hiro-highmoon:20160824214734j:image

 

硝酸塩は0.25、リン酸塩は0.04とかなり低い値で推移できてます!

カルシウム 480

KH 6.2

マグネシウム 1280

 

ミドリイシも完全に褐色になっていますが徐々に色が落ちてきてるような…気がしてるだけかも。

 

魚、ハタゴ、ソフトコーラル、LPSと多種多様で運営してますがリニューアル後はミドリイシの色揚げに向けた水質を目指していきます。

若干、ハタゴの機嫌が悪いかも…

 

気長に色揚げ目指して頑張りまーす!

f:id:hiro-highmoon:20160824215305j:image

f:id:hiro-highmoon:20160824215340j:image

手作りサンプ

さて、先日水槽をリニューアルしましたがさらに濾過層を大幅にチェンジしました(o^^o)

 

外部濾過(GEX6090)からベルリン式濾過に変更😤

 

さて水槽は変えずにどのようにオバーフローに変更したかというと…

 

まずはこれ…

 

マメデザイン 手吹きガラス製マメオーバーフロー
 

 この商品早速使用しましたが本当に簡単に普通の水槽がオーバーフロー水槽に早変わり値段はそこそこしますがわざわざ水槽を買い替えたりすることを考えるとコスパ大かと思います。

 

さてさてこれにチューブを付け濾過層につなげた先は…

f:id:hiro-highmoon:20160814230020j:image

 

手作りサンプになります(o^^o)

詳しくは書きませんが40センチ水槽にアクリル板を貼り付けて区画を作りました😋

水位をどれ位にするのか?各区画のサイズは?各区画の水流をどのように持っていくのか?などなど考えることが多くとても楽しく作成できました!

詳しく知りたい方はコメントくださいね\(^o^)/

 

そうそう、プロテインスキマーはrlss r5-i、ポンプはリオプラス2500で運用してまーす。

f:id:hiro-highmoon:20160814230727j:image

 

カミハタ Rio+2500 (60Hz)

カミハタ Rio+2500 (60Hz)

 

 

 

手作りすると原理とか勉強する必要があるのでますます楽しくなっちゃいますね😁

皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

 

ハネモとの戦い

さて前回の記事にも書きましたがハネモが爆発生したため水槽をリニューアルする羽目になりました…😅

 

f:id:hiro-highmoon:20160801200536j:image

 

さかのぼることハネモが繁殖しだしたのは今年の3月くらいからだったと思います。除去を目指しやったことは以下の通りです。

 

1.ムシる

水槽内でムシってやりました…

多分、このせいでしょうね^_^;

そのあとの色々なライブロックから増殖してきました。

 

2.ライブロックを水槽から出してムシる

またムシってやりました…😅

水槽内だと他のライブロックにも影響がですかと思い出してムシりましたが結局のところ真夏の草むしりと一緒でムシって生えてくるって感じです。

 

3.トゲアシガニ投入

一生懸命頑張ってると思いきや、ハネモ以外を頑張って食べてました…

全く効果出ず😓

 

4.サザエ投入

どっかのサイトで効果があると書かれていたのと、なぜかちょうどいつもお世話になっているアクアティラーズさんにサザエがいたため期待をして投入。シッタカよりも動きが早く期待できるのではと…ハネモはムシってか😤

結局これも効果でず😭

 

これらのことをやったのですが結局のところサンゴにも生えてくるは、水槽ガラス面でも成長してる…水流ポンプにも絡むし。

 

もう戦いに負けて水槽をリニューアルしてしまいました。

 

もし少しでも生えてるのを見たらそのライブロックは捨てることをお勧めします!!

 

勿体無いって言ってると全て捨てることになるので…😓

水槽リニューアル

久しぶりの更新です…

 

こいつ(ハネモ)のせいで60cm水槽をリニューアルすることにしました。

f:id:hiro-highmoon:20160801082205j:image

 ※ハネモとの戦いは別で紹介します

 

まずはサンゴ、魚たちをよくあるプラスチックの衣装ケースに移します。

もちろん水流やエアレーションはつけました!

 

そのあとのハネモか群生しているライブロック、海水、サンゴ砂をすべて捨てました。

 

残念ながら一部のサンゴにもハネモがつい着いたのでペンチを使ってガリガリ削ったり、折ったりして全てのハネモをやっつけました(^O^)/

 

水槽ザブザブ洗って、新しい海水、サンゴ砂を敷いて、ライブロックでアレンジしてリニューアル終了です。

 

サンゴは直ぐに戻しましたが魚たちは一時30cm水槽で保護し、2週間後に水槽に戻しました(o^^o)

 

出来上がりです。

f:id:hiro-highmoon:20160801082930j:image

f:id:hiro-highmoon:20160801082937j:image

 

今後、ハネモが生えないことを願うばかりです…